Aと面会

 決裂。


 喫茶店で、3時間ほど対話。


A:知り合ってから3か月以上経った。お見合いは3か月で結婚を決めるのがルール。それなのに、自分から話を切り出すまで、あなたから結婚の話がほとんど出なかった。不安になるのが当然だ。


自分:自分は、お互いの仲を深め、相手のことを知り、打ち解けることを優先にしたかった。そのためにデートを重ね、その過程で結婚の価値観の話をするのが自然と考えるが。。。
 ただ、Aから希望があったので、前回(3週間前の面会)、具体的な話をした(それで問題があるのか?不安だったのであれば、早い段階で、尋ねたり、話題をほのめかせばよかったのでは??)。
 自分は、Aが自分のことをどう思っているのかぜんぜん読み取れないのが、一番のネック。その他の面(条件面)では自分ではもったいないほどだと捉えているので、そこさえクリアできれば、先に進みたいと思っている。
 ひとつは、感情表現をなかなかしてくれないこと。直接にも間接にも、残念ながら、自分への好意が伝わってこない。
 ふたつには、こちらがメールを送っても、Aから返ってくるのは1〜3日後。デートのアポを取ろうとしても、2回に1回は断られ、代案を示してくれるわけでもない。先日(3週間前)付き合うことになり、これも改善されるかと思ったが、実際は逆で、さらに頻度が下がった。
 これでは不安に感じてしまう。


A:気持ちが伝わらないといっても、それは私のスタイル。好意は、なければ何度も会ってない。察して欲しい。
 会ったりする頻度も、自分のペース。
 いずれも、自分の根本の部分なので、それを変えてくれと言われるには心外。


自分:Aに変わってくれと強いているのではない。自分も、Aからの気持ちの捉え方を補正したり、不安を克服できるよう力を尽くす。Aからも、気持ちの伝え方を工夫したり(好意を言葉で発したり、コミュニケーションの機会を、負担がない程度に増やしたり。)してもらえないか。
まずは、自分が不安に感じているということを受け止めてもらい、その上で、それをどう取り扱っていくか、一緒に模索していけないか?


A:自分に変われと言われているとしか思えない。それは困難。


自分:話に少しズレがある。自分は、まず不安を受け止め、その対応を模索できませんか、と投げかけているのだが、それを理解してもらえないか?


・・・結局、彼女も主張を繰り返えすのみ。
彼女の「結婚の話が出ないことへの不安」を解消するために、自分は、具体的な話をし、彼女との交際、結婚の進展についての考えや気持ちを伝えた。
一方で、自分の「Aからの好意が読み取りづらいことの不安」には、ほとんど応じてくれない。


彼女からと打ち解けている感が得られず、好意も読み取りにくい、というのが一番のネックだったが、今日話をして、そうではないことに気づかされた。


本音の話し合いで、互いの意見に耳を傾けてもらえない。不安な感情を受けてもめてもらえない。問題が生じたとき、それに対し二人で一緒に取り組もうという姿勢を示してもらえない。


ここまでとは思わなかった。
人間として真剣に前向きに「向き合う」ことができない人と、前に進むことは難しい。


一つの関係の終わりを感じた。


残念で仕方ない。
また、なかなか見極められなかったこと。ここまで時間を要したことが悔やまれる。


ただ、学んだことは大きい。


ただ、ただ、心にぽっかり穴があいた感じ。空虚だ。
しばらく放心状態でいよう。